年末年始のご案内
通常営業は
29日(火)のランチまでです。
30日〜1/2までは店舗営業お休みです。
(1/1、2夜のみ貸切のご希望ありましたら、営業します。同窓会にいかがですか?4000円×20人以上)
3日(日)より通常営業します。
(4日(月)は通常定休日ですが、予約あれば営業します。)
【年末年始のオードブル】
12/31(木)〜1/2(土)
12/29(火)までのご予約でオードブル承ります。
お引き渡しは基本的に 11:00〜と17:00〜です。
トリコローレのお弁当
トリコローレは
【美味しいを身近に スローフードなファストフード】
をコンセプトにテイクアウトのお弁当やオードブルをご用意しています。
各メニューはこちらです。写真はトリコローレ弁当1000円(税別)(6種の前菜盛り合せ+雑穀米、鶏もも肉のトマト煮込み)
お店でのお料理もそうですけど、もちろんテイクアウトのお料理もこだわっています。
海津市の美味しいハツシモのお米、できるだけ無農薬野菜、生産者さんが分かるお肉、富山県氷見産直送の新鮮お魚などなどを使用し、できるだけ素材の味を生かすために良質な調味料でシンプルに仕上げています。
ピクニックにママ会に接待のお弁当にご利用頂いてます。
ご予約は5個までは前日夕方までに、10個までは3日前までに、100個までは1週間前までにお願いします。100名様までのケータリングも承ります!
また、8000円以上お買い上げで旧大垣市内、近辺は配達可能です。配達可能ですが、車が1台なので、優先順です。
よろしくお願いします。
トリコローレのワイン
実は僕はワインが苦手でした。
濃くて渋くてっていうネガティブなイメージしかなかったんですよね〜。
それなのに、こんなにワインが好きになるなんて!
産地に品種に年代に・・・ とワインは難しいと思う方もいらっしゃると思います。
僕達もまだまだ勉強中。分からない事教えて下さい。笑
とは言ってもやっぱりワインは楽しむ物。 大切な人と飲むワイン。楽しくお召し上がり下さいねー。 自然の恵みに感謝して。
― トリコローレのおすすめワインとは ―
葡萄本来の力で皮などに生きている野生酵母だけで発酵させ、補糖も無し、 清澄やろ過も極力行わないので、うま味のある活き活きしたワインです。 ワインをビン詰めする際も酸化防止剤の使用をできるだけ抑えています。 こだわりの生産者さんが多く味わいもエチケット(ラベル)も個性的です!
忘年会、新年会プランのご案内です。
今年は選べる鍋コースです。やっぱり寒い冬。忘年会、新年会は鍋をつつきながら無礼講でワイワイ出来るがいいですね〜。
早割もあります!1週間前のご予約で10%オフです!
①トリッパ(ホルモン)鍋コース 4000円(税込)→ 早割 3600円(税込)
②ポルペッティー(肉団子)鍋コース 4400円(税込)→早割 3960円(税込)
③広島県産牡蠣鍋コース 5000円(税込)→早割 4500円(税込)
■コース内容!■ 4名様〜
鍋はグリル野菜たっぷりトマトベースの鍋です。
ひと味違うトリコローレの鍋をお楽しみください。
全てのコースに120分フリードリンク付き。
また、鍋以外に前菜、サラダ、チキンの香草パン粉焼き等付いてます。
■貸切■ 貸切は10名様以上。応相談。
■宴会芸!?■
プロジェクター、マイク貸出し無料 ステージもありますよ!
■送迎■
旧大垣市内、旧大垣市内近郊貸切のご予約の方のみ1箇所に限り送迎可!
お気軽にお問い合わせ下さい!
クリスマス テイクアウトオードブル
※価格は全て税別です。
冬の一大イベントクリスマスが近づいてまいりました。
通常のオードブルももちろんご用意しておりますが今年はクリスマス特別セットと致しまして、3種類のオードブルセットをご用意しました!
大切な人とお家でゆっくりクリスマスをお過ごしくださいー!
各種単品でのご用意も可能です。
■ビーフ!セット
■チキン!セット
■鴨!セット の3種類をご用意いたしました!
セットの内容は!
○前菜盛り合わせ
・カルパッチョ・グリーンオリーブ・キャロットラペ・豚のリエットチーズのシュー
・枝豆のリエット・自家製ハム・スパニッシュオムレツ
○お好きなピザ 2人前は1種、4人前は2種お選び下さい。
(彩り野菜、トリュフ香るいろんなキノコ、オニオンベーコン)
○切り立て生ハムのサラダ
です!よろしくお願いしますー!
各種単品もご用意してます!お気軽にお問い合わせくださいー!
トリコローレのこだわり
野菜:野菜は、出来るだけ地産で季節の物を。 新鮮で野菜のうまみがぎゅっと詰まっています。 主にファーマーズマーケット、海津市の 無農薬、循環農法の岡田農園さんのお野菜を使用しています。季節のもの以外の野菜を 使う場合は産地や処理方法にこだわってお出ししてます。
豚肉:加茂郡藤井ファームさんの「あんしん豚(とん)」。 水に肥料に草に断食に。こだわりたくさんの飼育方法です。
鶏肉:鶏肉は、岐阜アグリフーズさんの若鶏使用。 「抗生物質・抗菌製剤」無投薬で元気に育てられてます。
ジビエ:仔羊は、ニュージーランド産。鴨肉は、フランス産。 共に他の肉と比べ、鉄分やビタミンB群などの栄養価が 抜群に高くおすすめです。
調味料:塩は、オーストラリアの天日塩。 甘味料は、てんさい糖、はちみつ、きび砂糖。 オリーブオイルは手摘みオリーブを低温圧搾したもの。
ワイン:自然派ワインをおすすめしています。 自然派ワインって? その名の通り自然に沿った生産方法。 身体に沁み渡る美味しさです。
牛乳:池田町/棚橋牛乳さん。 西濃地方で搾られた新鮮な原乳のみを使用し、 こだわりの殺菌方法で処理された牛乳です。
その他
・既製品・化学調味料・保存料・添加物一切使用していません。人工的な物はやはり身体に負担がかかります。自然な物を自然な調理方法で。
・バランスを考えお腹も心も満たすお料理を心掛けています。
・産地・生産者さんを厳選しています。
・素材の味を大切に良質な塩、良質なオイルでシンプルな味付けです。
・バランスを考え、身体が喜ぶお料理をご用意しています。 自然な食事は自然に身体に沁み渡ります.